格安simを使って夫婦で10万円節約する【今すぐ変えないと損し続ける】

貯金/節約

先日こうツイートしました。

格安SIMにしないと大損
・docomo≒9700円
・楽天モバイル≒3000円
・差額≒6700円 年間に計算すると6700✕12ヶ月=80,400円の差。
更に夫婦だと2倍の160,800円。しかも楽天モバイルなら1年間無料だから夫婦でdocomoのままだと「232,800円」も損する計算。格安simは面倒くさいと言ってられない金額。

今回は格安simにもともと興味があるけど面倒なイメージがあってなかなか重い腰が上がらない方の最後の一押しをする記事です。

結論は年間約8万円、夫婦なら16万円節約できるので「今すぐ変えないと大損」

月6700円浮いた生活を想像してください。

例えば会社員の方なら、仕事中に缶ジュースや昼ご飯を我慢してお小遣いにしていませんか?格安simなら我慢しなくても勝手に節約になります。

主婦の方なら光熱費の節約や近所のスーパーの特売で1円単位で節約したりしますよね。

そんな面倒なことは格安simへ変更すれば一瞬で解決です。

この記事では格安simを使い続けて5年の私がメリットから解説しますね。

格安simのメリット

安い安い安い…とにかく安い

冒頭のツイートでも言ってますがdocomo、au、ソフトバンクの3代キャリアは高すぎます。

それぞれの料金を見てみましょう

docomoギガホ
5分通話無料オプション
30GB8,480円
+700円/月
auauフラットプラン20
5分かけ放題
20GB7,500円
+500円/月
ソフトバンクウルトラギガモンスター+
5分通話無料オプション
50GB10,180円
+500円/月
楽天モバイルデータ使い放題※1
国内かけ放題※2
無制限2980円
無料
Y!mobileR
10分無料通話
14GB4680円
無料
UQモバイルプランR
無料通話無し
10GB2980円

※1楽天回線のみ。パートナーエリアは5GBまで。超過分は最大1Mbpsで使い放題
※2 アプリ使用時のみ
※3 大手キャリアは2年縛りなしの価格

どうですか?かなり高い金額を支払っているのがわかりますよね。

格安simは一度契約してしまえば、意識しなくても勝手に節約してくれるメリットがあります。

毎月6700円の節約で年間約8万円。

単純計算でdocomoを使い続けると10年後にはなんと80万の差が開いてきますよ。

格安simのデメリット

手続きが面倒

一番のデメリットは面倒な手続きです。

キャリアショップに行って付きっきりでプランを説明されてもチンプンカンプン。ましてやsimと言われてもなんだかさっぱり。もう面倒だから店員の言いなりで、そのまま高いプランで契約してしまえ・・。という経験はありますよね

でもそうなってしまっては本当にお金がもったいないです。

少し調べればいくらでも格安simの情報がありますから怖がらず一歩踏み出しましょう。

ちょっとの勇気で今後の生活がガラッと楽になります。

それでもやっぱり不安という方は、リアル世界で格安simを使っている人にやり方を手取り足取り聞いてください。

その人が教えるのを渋っているようなら1万円払ってでも教わりましょう。

だって年間8万円得するのだから2か月ちょっとでペイできますから。

回線が遅い

昔は楽天モバイルでdocomoの回線を使っていて昼12時なるとかなり遅くなるという症状はありました。

しかしその状況でもツイッターやネットやゲームなどは普通にできたので問題なし。

Youtubeを外出先でひたすら見て月50GB行くという人は通信速度を心配する必要がありますが、それ以外で月7GB以下のライトユーザーなら通信速度は問題にならないです。

Youtubeもたまにしかみないですし画質を落とせば再生できます。

ちなみに現在の楽天モバイルは本気をだしているのでサクサク動作しますのでご安心を。

格安simどこがおすすめ?

docomoギガホ
5分通話無料オプション
30GB8,480円
+700円/月
auauフラットプラン20
5分かけ放題
20GB7,500円
+500円/月
ソフトバンクウルトラギガモンスター+
5分通話無料オプション
50GB10,180円
+500円/月
楽天モバイルデータ使い放題※1
国内かけ放題※2
無制限2980円
無料
Y!mobileR
10分無料通話
14GB4680円
無料
UQモバイルプランR
無料通話無し
10GB2980円

もう一度料金を見てみます。

価格とサービス内容が一番いいのは楽天モバイルなので楽天モバイルを推したいところではありますが、現在お使いのキャリアによってもおすすめが変わってくるので深掘りしていきますね。

まず楽天ユーザーなら楽天モバイル一択です。

楽天は第4の携帯キャリアに認定され、モバイル事業に力を入れているため他社よりお得なキャンペーンを打ち出しています。

それが「1年間基本料金無料」になります。

楽天カードを使わずYahooカードという方は同じ系列のY!mobileがおすすめになります。

ソフトバンクを使っている方も同じくY!mobileがいいですね。

auなら同じ系列のUQモバイルdocomoは格安simの系列はないので楽天モバイルがおすすめになります。

楽天のここがスゴイ
・2980円で無制限通信
・パートナー回線で5GB超えても1Mbpsで無制限で使える
・楽天ポイントが使える/貯まる

格安simのおすすめ端末は?

iphoneユーザーはそのままお使いくださいませ。

楽天モバイルではこれだけ対応しています。

androidユーザーの場合はこちらの端末がおすすめです。

OPPO RenoA128GB←タップで詳細ページへ

この端末のおすすめポイントは以下の通り。

・実質2万円台
・撮るも遊ぶも余裕のスマホ
・日本人にはおなじみのおサイフケータイと防水
・メモリも6GBで動作もサクサク
・フロントカメラも2500万画素できれいに自撮りができる

ここでも楽天モバイル推しになって恐縮ですが、このOPPO RenoA128GB楽天限定モデルとなっておりストレージ(写真や動画を保存する場所)が64GBから128GBへと倍の仕様になっていて価格はそのままという神アイテム。

我が家のスマホ代

格安simのスマホ代発表!
嫁:2224円
私: 11円
合計:2235円

2人合わせてなんと2235円。

一人でも安い!と思える値段です(汗)

これが格安simの実力

格安simを使ったリアルな感想

格安simを5年使った感想ですが正直、このサービスを使わない人はおかしすぎるレベルです。通信速度も問題ないですし、もちろん通話も問題ありません。日常使いをしていて「あっ、格安simにしなきゃよかった」と後悔する日は一度もありませんでした。

私の妻も同時期から楽天モバイル以外の格安simを使っていますが満足しています。

格安simへ今すぐ変更するだけで、我慢していたランチをちょっと豪華なランチにしたり、主婦の方なら家計に余裕が出て美容代や洋服などに使えるので夫婦円満になるかもしれませんね。

私の場合はFLOWERというサービスを利用し月2回花を取り寄せています。

格安simを使えば、生活に少しだけゆとりが出てきて、こういった心が豊かになるサービスへ惜しみなく申し込めむことができます。

この記事を読んで「いいな」と少しでも思ったらぜひ、格安simへ変更するための行動をとってください。

格安simは控えめに言って人生変わるレベルです。